どうもコッシーです!
今回は輸入ビジネスを始める為の準備として、銀行口座の選び方について解説していきます。
売上金を受け取る口座は必須ですが、可能であればあなたがお持ちの既存の銀行口座ではなくネットビジネス専用の口座を持っておくとお金の出入りが分かりやすいのでおすすめです。
輸入ビジネスに使用する銀行口座の選び方
無理にとは言わないですが、出来る限りパソコンやスマホのみで作業を完結するためにもネットバンキング対応の銀行口座を選ぶのが理想です。
何故ネットバンキングがいいのかについて解説していきますね!
今後あなたが輸入ビジネスを始めていき販路がAmazonだけではなく、ヤフオクやメルカリなどに広がっていった場合、もしネットバンキングに対応していないと口座に落札者、購入者からの入金完了の連絡が来たとしてもその都度ATMまで確認しにいくという作業がうまれます。
この作業って取引件数が少ないとまだ良いのですが、扱う商品数が増えれば増えるほどこの作業に時間を奪われることになります。
一方でネットバンキングに対応しているとパソコン・スマホからの入金確認が出来るのでスムーズな取り引きが行えます。
取り引きだけでなく、急な振り込みや支払いが必要な場面があってもわざわざATMまで足を運ばなくても対応が可能という点が便利です。
おすすめの銀行口座は?
「メガバンク」からと「ネットバンク」の併用をおすすめします。
メガバンクは利用者の多さが優位なので最低でも1個は所有しておきたいです。
- 三菱東京UFJ銀行・・・UFJダイレクト
- 三井住友銀行・・・SMBCダイレクト
- みずほ銀行・・・みずほダイレクト
- ゆうちょ銀行・・・ゆうちょダイレクト
- 楽天銀行・・・楽天銀行
- 住信SBIネット銀行・・・住信SBIネット銀行
- ジャパンネット銀行・・・ジャパンネット銀行
上記のいずれかから口座開設をおすすめします。
ネットバンクの口座開設方法
ネットバンキングの口座開設は簡単です。
窓口もしくは上記のリンクから口座開設ができます。
ただし、申し込みから口座開設までに半月ほどかかりますので、余裕をもって手続きを完了させておきましょう!
最後に
ネットバンキングはネットビジネスとの相性が良いのでこれからネットビジネスを始めていこうと考えている人や既に始めているけど口座を別に持ちたいという人は是非検討してみてください。
ネットビジネス専用の銀行口座をもっておくことで、キャッシュフローが明確になり帳簿を付ける作業が非常に楽になりますよ!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
コメントを残す